top of page

「横浜雙葉中学校」より、緊急のお知らせです。


“神奈川女子御三家”の一つとして名高い「横浜雙葉中学校」より、緊急のお知らせです。

土曜日学校案内(夏休み平日開催)

 対象:小学5年生、または6年生と保護者1名

 日時:8月5日(木)/8月6日(金)の

    9:00~/10:30~/13:00~/14:30~ 

    

 …と、1日4回、計8回を追加開催するそうです。

 これは、横浜雙葉中学校を志望する親子はもちろん、特に横浜市内の中学受験女子なら

 ば、参加を一度は検討してみる価値があるのでは?


 1回あたりの所要時間は、60分程度だそうです。


 さて、参加するには「申し込み」が必要ですよ。

 

 受付開始:6/3(木)9:00~ …6年生

      6/4(金)9:00~ …5,6年生


 内容:少人数での説明会です。

    小学5,6年生向けに、「面接」についての説明もいたします。また、グループに

    分かれて校内を回り、筆記試験会場となる教室にもご案内いたします。


「面接」って、質問内容や形式が気になるご家庭は多いですよね?

学校側がきちんと説明してくれるというその姿勢に、私はたいへん好感を持ちました。


前回も「あっ」という間に定員枠が埋まってしまったそうで、大人気なのも頷ける内容だと思います。

興味があるご家族は、お申し込みをお急ぎくださいね。


くわしくは、↓こちらをクリックください。

横浜雙葉中学高等学校



 


 


関連記事

すべて表示

私は、小学3年生から茶理庵に入塾しました。 姉が茶理庵生だったこともあって、私は、塾に入るなら茶理庵しかない!と思っていました。だから、他の塾の体験には、一切行きませんでした。 小学2年生の終わるころ、親に「塾に入りたい」と言ったら、「まだ、早いんじゃない?」と言われましたが、頑固な私は食い下がって、茶理庵の体験授業に連れていってもらいました。私は、小学1年生の頃から、算数の問題を解くのが好きで、

bottom of page