top of page

「COVID-19, インフルエンザ等の感染拡大防止」に対しての取り組み


2020-2021年度の中学受験本番まで、残り2ヶ月強となり、いよいよ最終の完成期を迎えます。


最新のニュースによりますと、COVID-19の感染が東京・神奈川において、爆発的増加を見せており、受験生ご家族にとりまして、予断を許さない状況になりつつあります。


茶理庵w/16では、塾生をお預かりするにあたり、

「COVID-19」

「インフルエンザ」

「マイコプラズマ」

等の感染症の拡大を阻止するために、別紙「ガイドライン」のとおり、徹底して予防に取り組んでまいります。


【COVID-19,インフルエンザ等の感染症予防】について

NO MORE COVID19
.pdf
Download PDF • 137KB

↑こちらより、ダウンロード後、プリントしてお使いください。

関連記事

すべて表示

私は、小学3年生から茶理庵に入塾しました。 姉が茶理庵生だったこともあって、私は、塾に入るなら茶理庵しかない!と思っていました。だから、他の塾の体験には、一切行きませんでした。 小学2年生の終わるころ、親に「塾に入りたい」と言ったら、「まだ、早いんじゃない?」と言われましたが、頑固な私は食い下がって、茶理庵の体験授業に連れていってもらいました。私は、小学1年生の頃から、算数の問題を解くのが好きで、

bottom of page