カメッセイのカメの歩み=中学受験レポート=
◇3年生(カメが歩いたキョリ=0m)
・茶理庵に入り、「12段階制 入試計算教室」を受ける。
・30分程度で終わるはずの計算プリントを、なぜか1時間以上もかかってしまう。
・ボーーッとしすぎて、あとのことはよく憶えていない。。
◇4年生(カメが歩いたキョリ=1m)
・初めての本格的なクラス授業にドキドキ。すぐになじみ、フザけ始める。
・知識系の小テストは母に手伝ってもらって、80~90点を維持していたが、
母が忙しいときなど一人でやると、点数は地に落ちる。算数の「バレテーラテスト」はボロボロ。
・4年生の後期になって、やっとカメが歩み始める。
(その後も、授業中によくフザけていたが、
秒速5mmくらいの速さでじりじりと進んでいたと思う。。💦)
・…と言いつつ、
何回か宿題を忘れたり、先生との約束を忘れてしまうことが続き、
「オレンジカード(←レッドカードの一歩手前)」が発行され、目の前が真っ暗になった。
◇5年生(カメが歩いたキョリ=5m)
・自分にとって、5年生時期の大きなカベは「忘れ物」だった。
・忘れ物をなくすために、いろいろあれこれ手を打ってみたが、効果はなかった。。💦
◇6年生(カメが歩いたキョリ=前期12m、後期70m)
・「G7のテスト」がやってきた。1回目も、2回目も不合格だった。
が、姉に特訓をしてもらい、3度目にようやく合格できた。
・「第一志望校」を決めた。
第一志望校に向かって、テツジンが「アプローチ」や「これだけ算数」を作ってくれた。
・秋になっても、理科と算数の「アプローチ」が減らない!
減らないどころか、枚数の厚さが3cmに達した!!!
それでも、自分はのんきに「得意なものばかりを選んで」やっていた。
◇1月
・1月校を受験し、見事に合格した。
父がとても1月校を気に入って、
「もし、2月校が全部受からなかったら、ここに入学!」と言われたので、プレッシャーを感じた。
・1月になっても、厚さ3cmの「アプローチ」は一向に減らなかった。
得意なものばかりを選んでいたので、苦手な問題ばかりが残っていたからだ。
それをテツジンに指摘され、細かく指示を出してもらった。
そのおかげで、3cm→5mmまで減った!
◇2月
・2月1日、入試本番の1日目の午前。
目の前の入試問題は、見たことがある問題ばかりだった。しかし、、、
それで調子に乗りすぎてしまったのか、午前の結果は「不合格」だった。
結果を知って僕はたくさん泣いた。
母はすでに、「午後もダメに違いない」とあきらめていた。
午後の部の発表が出た。
結果を知ったとき、母は発狂した。母の第一志望校(激推し校)だったからだ。
僕もとてもうれしかった。
・2月2日。僕は、僕の第一志望校を受けに行った。
残念ながら落ちてしまった。
2月4日、今までの力を全部出し切って、最後のチャンスに賭けた。
けど、、、届かなかった。
でも、僕は力を出し切った。だから悔いはなし。
・入試が終わって、ふと見上げた空は、本当にきれいだった。
=カメの歩みは、まだまだ続くのだ。=