top of page

大和魂(小学5年生からの入塾)法政大学第二中学校、日本大学中学 合格

  • oo24do
  • 2023年1月22日
  • 読了時間: 1分

僕は、小学5年生からが受験勉強のスタートでした。

5年生の時は、勉強とサッカーを共に続けていましたが、サッカーがある日はクタクタになってしまい、家に帰ってきてももう勉強に集中することができませんでした。


そのため、6年生になってから、勉強に集中するため、サッカーを休むことにしました。

これは僕にとっては、苦しい決断でした。

しかし、今、少しの間だけガマンしたほうが、自分にとって良いことだと思い、受験勉強に集中するようにしました。


そして、僕は暗記を武器にして、理社はプリントを中心にチェックテストの×のところを、くり返し勉強しました。

算数は、過去問を中心に、土曜日の「学校別」のプリントなどを何度も解き直し、わからない問題は先生に聞くようにしました。

国語は、漢字や知識のプリントを毎日きちんとこなし、点が取れるところで、うっかり点を落としてしまわないように心がけました。


無事に、合格を2校からもらい、4月からは大好きなサッカーと勉強をしっかり両立させて、楽しく中学生活を送りたいと思います。


皆、がんばれ!

関連記事

すべて表示
bottom of page