top of page

孤独な長距離ランナー(小学4年生からの入塾)横浜共立学園中学校、鎌倉女学院中学 他、合格

  • oo24do
  • 2023年2月12日
  • 読了時間: 1分

私は、小学4年生の頃から、茶理庵に入塾しました。

最初の頃は、まったく勉強ができなかったため、

茶理庵の先生方が出してくれた課題を必死にやりました。


また、茶理庵の先生方の授業はとてもおもしろかったので、よく記憶に残りました。

そのためか、問題もよく解けるようになり、成績も上がってきました。


しかし、6年生になったとき、算数の図形の問題でつまずくようになってしまいました。

そこで、図形の問題集をやったり、わからない問題は先生に質問したりしていくうちに、

少しずつできるようになりました。


社会や理科は、茶理庵の授業でやった問題の復習の他に、

他のテキストの問題も解いて、より力をつけました。

国語は、漢字などの絶対に落としてはならない知識問題をくり返して解きました。


中学受験は、努力によって結果が左右されます。

みなさん、がんばってください!

関連記事

すべて表示
bottom of page