top of page

約分ってなんだっけ?(小学4年生からの入塾)鎌倉学園中学校 他、合格

  • 執筆者の写真: 愛菜 葛西
    愛菜 葛西
  • 2023年1月9日
  • 読了時間: 1分

まさか…。2月3日は合格(うか)ると思っていたのに…。

こんなことは想定外のでき事だった。​

悔しかった。悲しかった。もうやめようかと思った。

その時、チャーリーから応援の電話がかかってきて「今度は絶対に大丈夫だから、最後まであきらめずにがんばれ。」と励ましてくれた。


4日校は、「必ず合格できる」と確信していた。「茶理庵」の指導員が後ろについてくれていると思うと、とてもリラックスできた。結果は合格!すぐに報告をして、明日のために寝た。


2月5日、この日はチャーリーも学校まで駆けつけてくれた。茶理庵には、この日に、この学校を受験するのは、もうぼくしかいないはず。

ぼくは、絶対に合格しなきゃ!と思った。​

けれど、問題を開いた途端に難しい問題ばっかりで、ダメかなと絶望でいっぱいになった。

けれど、奇跡は起きたのだ。すぐに指導員全員に報告をした。あの嬉しさは一生忘れられない。

2年半やってきた受験勉強も今日(2月5日)で終わりだ。​

合格と不合格 どちらも体験ができたことは、お前にとって大きな収穫だ」と、チャーリーが話してくれた。

やりがいがあった中学受験だった。


関連記事

すべて表示
bottom of page