2月16日12期生がやってきた!12期生の女子軍団が遊び&激励に 顔を出してくれました。 しばらく会わないうちに、少し背が伸びていたり、髪を伸ばしていたり、逆に短くしていたり、と「変化」が見られたけれど、とびきりにかわいい笑顔は「不変」^^ 定期テストに、漢字検定に、英検に、NHK英語講座に…と、これからの学校行事、がんばれ~~~っ!!!! 輝かしい未来へ進む彼女たちの頭上に、ミサイルが飛んでこないことを祈 忙しい時期に来てくれて、ありがとね!お菓子の差し入れも どうもありがとう!! また、いつでも来てね! #12期生 #激励
12期生の女子軍団が遊び&激励に 顔を出してくれました。 しばらく会わないうちに、少し背が伸びていたり、髪を伸ばしていたり、逆に短くしていたり、と「変化」が見られたけれど、とびきりにかわいい笑顔は「不変」^^ 定期テストに、漢字検定に、英検に、NHK英語講座に…と、これからの学校行事、がんばれ~~~っ!!!! 輝かしい未来へ進む彼女たちの頭上に、ミサイルが飛んでこないことを祈 忙しい時期に来てくれて、ありがとね!お菓子の差し入れも どうもありがとう!! また、いつでも来てね! #12期生 #激励
キンモク星人(小学3年 4月から入塾)フェリス女学院中学、愛光中学 合格私は、小学3年生から茶理庵に入塾しました。 姉が茶理庵生だったこともあって、私は、塾に入るなら茶理庵しかない!と思っていました。だから、他の塾の体験には、一切行きませんでした。 小学2年生の終わるころ、親に「塾に入りたい」と言ったら、「まだ、早いんじゃない?」と言われましたが、頑固な私は食い下がって、茶理庵の体験授業に連れていってもらいました。私は、小学1年生の頃から、算数の問題を解くのが好きで、