top of page

ビーンズバスター(新小学5年 2月から入塾)國學院久我山(ST)、國學院久我山(一般) 合格

僕は、4年生の2月ごろに、茶理庵に入塾しました。


僕は、最初の頃、茶理庵の教室に行くのが、正直とてもダルかった

特に、最初は忘れ物が多くて、それをごまかそうと、その都度アホらしいウソをついていた。

でも、チャーリーにウソは通用しない。毎回必ずウソを見抜かれ、怒られる。このサイクルをイヤというほど繰り返していた。


その結果、天敵チャーリーさえ、うまくやり過ごすことができれば…と思った僕は、「チャーリーと関わりたくない」方法を必死に考えた。だんだん、茶理庵に行きたくなくなった。


でも、現実的に、それは不可能だった。

では、どうして、僕はチャーリーに叱られるのか?と考えてみた。

どうすれば、チャーリーに叱られないのか??


「宿題忘れ」や「持ち物忘れ」の回数を減らせばいい。

「宿題忘れ」や「持ち物忘れ」の回数を減らした。すると、あたり前の話なのだが、チャーリーに叱られる回数も減っていった。


だんだん茶理庵の授業が楽しく、楽になってきた。


でも、そこからが本当の苦しみのはじまりだった。

5年生の後半は、追試が溜りまくって、茶理庵を退塾になる寸前までいってしまった。6年生になり、「行きたい学校」が見つかったが、模試では思うように成績は伸びていかなかった。


最後の模擬試験で、初めて、偏差値50を突破した!!

その時は、とてもうれしかった!


そして1月校を受けた。結果は不合格。比較的、自信があったのでとてもショックだった。

その時、落ち込んでいた僕の気分を取っ払ってくれたのは、、、、、チャーリーだった。


「これから、毎日、1問でいいから勉強量を増やしていこう!」と言われた。


その日から1月31日まで、毎日勉強量を増やす約束をを守った

つらかったけど、すべてが終わったら、楽しいことがいっぱい待っている!と言い聞かせて、乗り切った。


そして、2月1日。午前と午後とで、同じ学校を受験した。

午前の結果を、帰りの電車内で見た。「合格」だった。安心した。

でも、、午後は「不合格」。

しかも、そのまま2日の午前の学校も、不合格だった。


3日も入試を受けたけど、ビビりの僕は、結果が怖くて自分で見れなかった

4日の学校も受けたが、その夜は、家族3人が深海に沈んだ


もう、受けたくなかった。


だが、テツジンと母に背中を押され、「これが最後」という条件で、国学院久我山STを受けた。

結果は…「合格」!

泣くほどうれしかった!


はじめて、次に茶理庵の教室へ行くのが楽しみになった


はげましてくれたチャーリー、

最後までチャンスをくれたテツジン、

2人に感謝している。


3年間、どうもありがとうございました。

関連記事

すべて表示

おむすびどこりん(新小学4年 2月から入塾)大妻中学、山脇学園、他 合格

私は、3年生の冬に茶理庵に入塾しました。 友達と一緒に、体験授業を受けに行ったのですが、短い時間の間に、他の塾とは違うイイところ をたくさん見つけることができました。 私は、茶理庵独特の雰囲気や授業の楽しさに惹かれ、入塾を決めました。 テツジンは、暗記や復習といった地道な努力を全然しなかった私を、最後の最後まで見放さないでいてくれました。 受験当日に、電話で話してくれた言葉は、一生忘れません! チ

アナと白紙の女王(新小学4年 2月から入塾)國學院久我山中学、他 合格

私は、小学3年生の終わりころ、茶理庵に通い始めました。 4年生の時は、まだ受験生という実感はありませんでしたが、塾の小テストで追試になることもほとんどありませんでした。 なので、調子に乗っていたんだと思います。 5年生になると、ほとんど毎回と言っていいほど「追試の連発」でした。 追試になって、母に怒られるのが嫌で、点数をごまかして家族も先生たちもうまくだませているつもりでいました。 でも、、、チャ

少林寺憲法駅(新小学4年 2月から入塾)日本大学中学、他 合格

私は、小学3年生の終わりころに、茶理庵に入りました。 2才年上の姉が茶理庵生だったのと、両親がそろって茶理庵推しだったこともあって、入塾を決めました。 4教科の中で、特に理科が苦手だった私は、常に「小テスト」に追われる日々。 四谷大塚の模試でも、4割とれれば良いほうで、時には、2割5分しかとれないオーマイゴッド!なこともありました。 そんなピンチを救ってくれたのが、マイ・ヒーロー!テツジンです。

bottom of page