top of page
羅針盤を持っている手
本のイラスト
木の下で休んでいる男の子と犬のイラスト
本を読んでいる男の子のイラスト
挙手をしているイラスト

Go next!

​合格で終わらない学びを。

卒塾生×塾長対談.jpg
入試セミナー①.jpg
入試セミナー②.jpg

ABOUT US

​茶理庵について

​生徒さんとそのご家族に選んでいただいて18年。​

​神奈川県横浜市菊名駅前に教室を構える中学受験専門塾です。

茶理庵w.16には4つのこだわりがあります。

​生徒は先着順で定員制

挙手をしているイラスト

1

私たちは入塾時のテストの数値等で生徒を選びません。生徒さんとそのご家族に選んでいただきたいと願っております。

先生が本を持っているイラスト

講師は全員が専任で常駐

2

指導に責任を持ち、生徒の微妙な変化も見逃しません。生徒と講師の距離感が近く、通う生徒の安心感にもつながっています。

学校のイラスト

“行きたい学校”を受験できる

実績づくりのために、特定の学校の受験を勧めることはありません。受験生とそのご家族が「行きたい学校」を重視します。

4

3

授業をしているイラスト

1校舎のみの集中運営

質の高い指導力・教務力を分散させず、責任を持って目の前の生徒を合格へ導きます。

どの道に進むか迷っている男の子のイラスト

こんなはずじゃなかった・・・

と後悔しないための塾・志望校選びについて

CONTENTS

指導内容のご案内

クラス指導×個別指導 の相乗効果で、「いい受験」を目指します。

クラス指導(一斉授業)

3~6年生

授業をしている先生のイラスト

極力、ムダやムチャを削ぎ落とした茶理庵独自のカリキュラムです。

6年生では、2系統のクラスを組み合わせることで、合格可能性を大きく高めます。

算数・国語・理科・社会を体系的に学習していく

教科別クラス

志望校に向けて最短コースを突き進む

志望校別クラス6年生のみ)

個別(マンツーマン)指導

本を読んでいる女の子のイラスト

4~6年生

「もっと難しい問題も解きたい」上位校を狙う意欲的な子から、「学習内容の消化不良」が著しい子まで、

ノートに直接指導行います。

実際のクラス指導員がそのまま指導を担当しますので、安心かつ大変効果的です。

短時間に集中して密度の濃い指導を受けられます。入試直前期の苦手単元の克服などに特におすすめです。

​最長 2週間無料体験授業をご受講いただけます。

FLOW

​ご入塾までの流れ

1

勉強している女の子のイラスト

​無料体験授業

通常クラスを最長2週間体験していただけます。

他にも、公開授業や、季節講習・マンツーマンの個別指導を体験いただくこともできます。

親と子供のイラスト

担当指導員による面談

担当指導員が親子面談をさせていただきます。

茶理庵についてのご質問はもちろん、勉強・進学、転塾に関するご心配な点等をご相談ください。

2

ノートとペンのイラスト

ご入塾

茶理庵には入塾テストはありません。

体験授業や面談を通して、ご家族で入塾のお気持ちが固まりましたら、先着順での入塾となります。

3

TEACHERS

​指導員紹介

講師は”専任”で”常駐”。入塾から合格まで専任講師が責任を持って伴走します。

塾長

大西 智也(愛称:チャーリー)

塾長の大西智也のスタンプ(チャーリーマーク)

指導歴32年

生徒を「その気」にさせることと、記述指導、そして、算数の難しい問題を、「難しいと感じさせず」に手順を説明する手法には、大手塾在職中から定評がありました。

塾長の大西智也

主任

森田 秀樹(愛称:テツジン)

主任の森田秀樹のスタンプ(テツジンハンコ)
主任の森田秀樹

指導歴27年

生徒にまっすぐ向き合い、質問などもいつまでもやさしくつき合ってくれます。エネルギッシュで面倒見が良く、生徒に絶大な人気を誇る、頼れるアニキ的存在。

Q&A

よくあるご質問

  • 入塾テストはありますか?
    入塾テストはありません。 「今できる子」が「今後も伸びていける子」とは限りません。入塾時のテストの数値等で私たちが生徒を選ぶのではなく、ご本人やご家族に私たちを選んでいただきたいと願っているからです。
  • 1クラスの定員は何名ですか?
    各学年ごとに6人〜14人と設定しています。 小まめに見て回り、一定以上のフォローが必要不可欠な学年・クラスは定員を少なく設定しています。一方で、活気ある中で難問に挑んでいく、勢いある雰囲気作りが大切な学年・クラスは12人前後の定員数に設定しています。
  • 質問や自習は自由にできますか?
    もちろんです! 授業の前後の時間帯、授業のない日なども、教室にて質問や自習をすることができます。
  • 理数系に強いと聞きました。春休み・冬休みの講習でも国語と社会がありませんがなぜですか?
    1問の配点が大きく得点差が開きやすい算数と、とっつきにくさがあり、苦手意識を持ちやすい理科の2教科が、入試の合否を大きく左右する教科と言えます。また、その場での「応用力」が必要とされるため、茶理庵では、授業時間数を他教科の2倍に設けて力を注いでいます。 他方で、言語である国語は、技術習得や上達に時間がかかる教科と言えます。暗記科目である社会はに時間をかけすぎるのは、受験合格という観点から考えれば、非効率だと考えているからです。
  • テストはどのように実施されますか?
    3週間の単元を一つの「総合会」として、ほぼ毎月に1回のペースで4教科のテストを実施しています。 また週単位のテストについては、前回の授業内容の中から最低限の知識を問う小テストという形で実施しています。 6年生の9月以降は、志望校に応じた外部の合否判定テストを 効果的に組み合わせ、塾生一人ひとりにスケージュールを組んで 受験していただくようにしています。
  • お弁当(塾弁)は必要ですか?
    5年生以上のクラスには、「お弁当タイム(平日18:30~18:50の20分間)」を設けています。各自持参したお弁当を仲間や指導員と一緒に食べることで 一体感が生まれていくように感じます。
  • 家庭学習の相談や進路・志望校についての相談はできますか?
    年に3回、個人面談月間を設け、生徒の様子や学習状況をお話ししています。また、学年ごとの保護者会(主に、奇数月に実施)や入試セミナーも開催しております。 随時、個人面談も受け付けていますので、お悩みごとはあまりご家庭内に抱え込まずに、いつでも私たちにご相談ください。
  • 宿題は出ますか?また宿題のチェックは行われますか?
    志望校や生徒の力量によって、「計算練習」や「漢字の練習」といった「勉強の型づくり」の基本的なものから、高難度な問題の演習といったものまで、必ず「家庭学習」の指示を出しています。 指示を出した宿題については、担当指導員が中身にきちんと目を通します。
  • 受験と習い事との両立は難しいですか?
    容易ではありませんが、がんばって乗り切り合格をつかむご家庭も少なくはありません。 中学受験を指導する進学塾の塾長としては、「受験勉強がうまくいっているか」「塾の勉強が軌道に乗れているか」が、お稽古ごとをどうすべきか判断する際の一つの大事なポイントと考えます。
  • 季節講習を欠席した場合、どのように対応したらよいですか?
    欠席する講座の内容、欠席する期間によって、その代わりに ご家庭で課題に取り組む、補習授業、個別指導のいずれかをご受講いただく、等にて対応させていただきます。

​無料授業体験・お問い合わせはこちら

ご質問や資料請求、無料授業体験のご予約など、まずはお気軽にお問い合せください。

ご案内している女性のイラスト
bottom of page