top of page

うり娘(新小学5年 2月から入塾)田園調布学園 他、合格

  • 執筆者の写真: 愛菜 葛西
    愛菜 葛西
  • 2023年4月23日
  • 読了時間: 2分

私は、5年生になる直前の2月から、茶理庵に通い始めました。


茶理庵は、他の塾は思いつかないような「楽しみながら勉強できる」やり方がたくさんありました。チャーリーは本当におもしろく、テツジンは質問をすごくていねいに答えてくれました。茶理庵は少人数制の塾なので、一人ひとりの苦手なところをつぶしていってくれたので、本当にありがたっかたです。


12月に受けた最後の模擬試験は、前回よりも偏差値が下がってしまい、私はここで「焦り」というものを感じました。


2月1日 本番当日、「模試」とは全然違う雰囲気でした。

「気持ちで負けてはいけない!」改めて、自分に言い聞かせました。翌日になって、合格発表を見たら「不合格」でした。その瞬間、頭の中が真っ白になり、「不合格」という文字を再び見ることになるかもしれない、と思うと、次の入試に立ち向かう気力がどんどん下がっていきました。でも、電話でテツジンやチャーリーが励ましてくれたりして、気持ちを切り替えることができました。


4日、第2志望校の田園調布学園に合格をもらい、先生たちにはすごく感謝しています。18期生も、がんばってくっださい!


P.S. この受験を通して、茶理庵のおかげで、すごく成長できました。

チャーリーの「必勝を期す」は、すごい心に残っています。

この塾でよかった!です。ありがとうございました。

関連記事

すべて表示
bottom of page