top of page

綿織 圭(小学6年生からの転塾)日本大学中学校、関東学院中学校、他 合格

  • 執筆者の写真: 愛菜 葛西
    愛菜 葛西
  • 2023年3月24日
  • 読了時間: 1分

4年生から受験勉強を始めた僕は、茶理庵にたどり着くまで、いろいろな塾に通いました。なかなか成績が上がらなかったからです。


でも、茶理庵に来てからはじめて僕は、受験勉強の大変さに気がつきました。


12月になり、少しずつ「勉強の仕方」もわかってきて、自信がつきかけたところで、最後の模試でかなり点数が下がってしまい、ひどく不安になってきました。


2月1日。日本大学の入試に落ちてしまい、絶望的な気分になりました。そして、「このまま、どこも合格らなかったら、どうしよう…」と、不安になる一方でした。​


翌日は、僕は午後からの受験しかなかったので、テツが僕だけのために教室を開けてくれて、勉強を見てくれました。一緒に、1日目の問題をチェックして、「予想問題」も出してくれました。


その結果、2日目に、僕は第一志望校の「日本大学中学」に合格することができました。「合格」を知った瞬間、うれしさが爆発しました。


​チャーリーやテツジンに教えてもらったいろいろなことを忘れずに、中学高校生活をがんばりたいです。これからの毎日がとても楽しみです。

関連記事

すべて表示
bottom of page